経理– tag –
-
税務会計
飲食代を「交際費」と「会議費」で分けるのは誰のため? 何のため?
飲食代一人5,000円以下なら「会議費」が浸透している訳 決算書の損益計算書(BS)には「交際費」と「会議費」という勘定科目があります。この2つの科目は、どちらも飲食が絡むこと多いので、どんな時にどっちの科目を使えばいいのか迷うかもしれません。 ... -
税務会計
会社の社長が!フリーランス(個人事業主)が! 事業資金を個人利用した場合の経理処理の違いと気を付けるべきポイント
フリーランス(個人事業主)のお財布は「ひとつ」 フリーランス(個人事業主)の方は、事業用のお金を引き出し生活費として使っても特に問題はありません。 事業用のお金と生活用のお金を分類していたとしても、フリーランス(個人事業主)の場合、それら... -
税務会計
会計データのチェック手順【最低限すべき4ステップ+α】
人間もAIも完璧じゃないからチェックは必須 近年、freeeやマネーフォワードを筆頭にクラウド型の会計ソフトの台頭により「経理処理は以前より簡単になった」と世間的なイメージはあるかもしれません。 たしかに預金口座やクレカのAPI連携やAIによる仕訳学... -
税務会計
事業用資産を「中古」で買うメリットと事前に考慮すべきポイント
中古は新品に比べて早く経費に落とすことができる ひと昔であれば「中古」といえば、あまり良いイメージがなかったかもしれませんが、今の時代、安いから中古を選ぶという理由のほかに、現行モデルにはない機能が使いたい、形状・色が好みなどの理由から、... -
税務会計
はじめて消費税の課税事業者になった方へ!税抜経理・本則課税方式の場合の消費税額の確定と申告書作成の手順
消費税の知識がないと正確に申告書を作成するのは、けっこう難儀ではある フリーランス(個人事業主)として開業、又は法人を設立して事業を開始後、順調に売上を伸ばしていくと、3年目(3事業年度目)には消費税の課税事業者になる可能性があります。フリ... -
税務会計
API連携・利用履歴出力に対応していないPayPayを経費の決済手段として使う場合の経理効率化アイデア
PayPayはなぜかAPI連携も、CSV出力にも対応していない キャッシュレス決済の普及により、クレジットカードは言うまでもなく、電子マネーを事業関連の決済手段として利用されている方も増えてきているかもしれません。 キャッシュレス関連で決済をした場合... -
税務会計
仕事で使っている預金口座に利息が入金された場合の経理処理
法人かフリーランス(個人事業主)かにより処理方法が異なる 事業用の口座に預金利息が入金された場合の経理処理は、法人かフリーランス(個人事業主)かにより処理方法が変わってきます。 法人の場合には、以下のように経理処理します。 日付 借方 貸方 ... -
税務会計
「出金伝票」に記載すべき内容と用意すべき「+α」の補足資料
領収書やレシートはないけど経費に落としても大丈夫? フリーランス(個人事業主)の方が、確定申告で青色申告の特典を受けるためには、次の要件を満たしておく必要があります。 「帳簿」を作成し、保存(仕訳帳、総勘定元帳、現金出納帳など) 「帳簿」作... -
税務会計
クレカ等のポイントを利用してお買物、ポイントを引落金額へ充てた場合の経理処理
ポイントがもらえるのは金銭的には嬉しい!経理的には面倒? クレジットカードや電子マネーで買物をすると、ポイントが付与され、次回以降のお買物の際、たまったポイントを購入代金に充てることができるのが当たり前の時代。 金銭的には、ポイント分安く... -
税務会計
事業用とプライベートでお財布が一緒の個人事業向け「事業主借・貸」勘定を使った経理処理
「事業主貸・借」は個人事業の経理でのみ使われる フリーランス(個人事業主)はお財布は、事業用と生活用の財布が明確に分かれているわけではないので、事業用のお金をプライベートのために使うことも、プライベート用のお金を事業のために使うこともあり...