「ダメダメ習慣」が現れないとき、たいていその日はうまく進んでいる
ここ数週間ほど、生活が乱れ、思うように物事が進まない日がしばらく続いてしまったので、その原因はなんだろう? と思い、生活習慣を見返してみた。
最初は、自分が今採用しているタスク管理の方法などライフハック的部分を見直してみたのですが、原因はもっと単純なことであることに気づきました。
要は仕事効率化云々の前に、大人として普通に出来ていなければいけないであろう基本的な部分が出来ていないことが原因でした。これらの「ダメダメ習慣」(と勝手に名付けます)が顔を出し始める、それがダラけのサイン。逆にこれら基本的なこと出来ているだけで、意外とその一日は上手く進んでいます。
あまりにも基本的な生活習慣なので、ダメな自分を晒すようで恥ずかしいのですが、自戒の意味も込めて「ダメダメ習慣」を7つ挙げてみました。
その1 ベッドメイクができていない
普通は、朝起きてすぐやることですよね。いつもはきていることですが、生活が乱れているときは、家に帰ってくると、掛け布団がぐちゃぐちゃに丸まっていたり、枕がベッドから落ちていたりしていることが多いです。
朝余裕をもって起きれていないことが原因かもしれません。つまり、布団の乱れは睡眠をコントロールできていないというサインとも取れます。
その2 鏡を見ない
僕は男なので、女性ほど鏡を見る時間は長くないと思います。それでも外出する前には、当たり前ですが、鏡を見ます。家族や恋人と一緒に住んでいれば別ですが、一人暮らしだと、鏡を見ないと身だしなみなど、一人では気がつかないので。
ただ、鏡も最近しっかり見ていませんでした。すると、外出した後で、鼻毛が飛て出ていたり、Tシャツにシミがついていたり、と後から気付くはめに…。
外見の乱れは心の乱れに繋がるので、やはり、外出前にしっかり鏡で身だしなみチェックしないといけませんね。
その3 ぼんやりネット・メールを閲覧
今一番正さないといけないのがこのダメ習慣です。
基本的にメールをチェックする時間、情報収集する時間、自由にネットを見る時間など決めているのですが、生活が乱れてくると、このルールが崩壊していることが多いです。
ちょっと情報収集のつもりがつい1時間が過ぎていたり、ベッドに入って寝る態勢に入っているのに、iPhoneやiPadでYouTubeを見始めたり。せっかく時間をかけてタスク管理をしてもこれでは元も子もありません。
その4 洋服がだしっぱなし
これもちょっとした手間をかけて、毎日たためばいいだけなんですが、気がつくと椅子の背もたれの部分にシャツやらズボンやらタオルやらが沢山掛かっていたり、適当な場所にハンガーに掛かっていたり、ソファの上に出したままになっていることが多々あります。
そんな時はたいてい堕落モードのスイッチが入っている時です。
その5 鞄の中身をいれっぱなし
これは4と同じようなことですが、鞄の中身は毎日面倒でも一度全部だして、次の日はまた必要なものを入れて、という習慣がきちんとできている時のほうが、しっかりとしたリズムで生活を送れている日が多いと思ったのでいれてみました。
前に何かの本で「仕事の出来る人の鞄は薄い!」というフレーズを見た記憶がありますが、最近の僕の鞄は前日の帰宅したときのままになっていることも……。
その6 レシートが財布にいっぱい
仕事、プライベートを含め、基本的に経理処理は翌日の朝に経理処理し、仕事関係の経費に関するものは封筒へ、プライベート関連のものはゴミ箱へ、を徹底しているので、ここ最近はないのですが、数年前までは、ダラけモードの時は、「後でやればいいや!」が重なりレシートがお財布を圧迫しているときがありました。
お札でパンパンの財布ならまだしも、レシートでパンパンのお財布はかっこ悪い。これもまた、堕落モードのサインと言えるでしょう。
その7 歯を磨かない
堕落モードの時は、夜寝る前に、歯を磨かないまま寝てしまうことがあります。特にお酒を飲んだときとか、つい、面倒になってしまうんですよねぇ。
悪癖を自覚しておくと、自分の小さな変化に気づくことができる
こうやって見直してみると、自分の「ダメダメ習慣」は整理整頓に関することが多いことに気づきました。ひと昔前に断捨離ブームがあり、片付けの重要性が叫ばれていましたが、やはり、身の回りをきちんと整理整頓しておくことは大事なんでしょう。
調子が悪いから「ダメダメ習慣」が顔を出してくるのか、「ダメダメ習慣」を直さないから調子が悪くなるのか、どちらが先かはわかりませんが、日々の生活のなかで、自分の悪癖を自覚しておくことは、自分の小さな変化にきづき、方向性を改めるきっかけを与えてくれると思います。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
という名言があるように、ひとつひとつは小さな習慣でも、それが悪い習慣であれば、それを放置しておくことその影響は将来大きくなる可能性があります。
ダメな自分と向き合うのは気持ちのいいものではありませんが、何となく日々の生活が上手く進んでいないな、と思う方は、一度、自分の「ダメダメ習慣」を挙げてみてはいかがでしょうか?