新着記事
-
『不燃系』の負の影響を避けるための選択が「独立」
個人で完結する仕事ならマイペースでもいいが... 以前、某物流企業の仕分けのアルバイトをしていたことがありました。 物流の仕分けのバイトはいわゆるガテン系の仕事ですが、マッチョな男性ばっかりが働いている訳ではなく、10代の若い子から、50代と思わ... -
【Non-BP Life】BPDの人を支え、悩み、対処方法を知りたい方へ!Non-BPのバイブル_『境界性パーソナリティー障害ファミリーガイド』
この章で1つだけしか取り上げられないとしたら、この項目を忘れないでください。 孤立しないでください。 他の人に助けを求めてください。 恥ずかしがって孤立したり、暗に、あるいは公然とBPDをもつ人にそうなるよう脅かされたりするようなことがないよう... -
3箇所で実際に試した肩コリ・腰痛治療の内容と比較
外国には「肩コリ」という概念自体が無いから肩コリ自体が存在しない、という羨ましい話を聞いたことがあります。僕自身も、30代前半までは「肩コリ」や「腰痛」といったものには無縁の生活をしていたため、「肩コリ」などがどれだけキツイものなのかわか... -
【おすすめ本】スコア激増に特化した勉強法_『ただのサラリーマンが時間をかけずに半年でTOEICテストで325点から885点になれたラクラク勉強法』
TOEICの公式HPに記載されているTOEICテスト|TOEICテストについてによると、TOEICテストの特徴は下記の通りと記載があります。 ・合否ではなくスコアで評価 →常に評価基準を一定にたもつために統計処理が行われ、能力に変化がない限りスコアも一定に保たれ... -
ラブライブ!シリーズとの出会いは偶然に…
ラブライブ!シリーズとの出会いは偶然に... 「ラブライブ!」シリーズとの出会いは、ほんと偶然でした。 漫画やアニメは好きなので、40歳を超えた今でも結構見ますが、いわゆるアイドル系は二次元、三次元問わず、ほぼ興味がなく、正直スルーでした。 そ... -
口座開設前に押さえておきたい海外FXの魅力と税金計算の方法
そもそも海外FX業者とは何なのか? FX(Foreign Exchange)取引とは、業者に証拠金を預け、その証拠金にレバレッジをかけて、為替変動による差益を狙う取引のことです。 株式の信用取引のように、元手以上の金額で売買をすることができるため、大きなリタ... -
「この経費は、○○○費?」勘定科目分類のポイント!確立すべき基準!
一般的に使用される勘定科目とその中身 フリーランス(個人事業主)のかたが、確定申告書を提出する際には、青色申告決算書を作成する必要があります。その決算書は、損益計算書、貸借対照表を含む4枚の書類からなっていますが、そのうち、損益計算書(PL... -
将来独立を考えている人へ「そのiDeCo加入、ちょっと待った!」
2022年10月以降、会社員のiDeCo加入がさらにお手軽になる 法律の改正により2022年10月以降、会社員が「iDeCo(イデコ)」に加入する際の条件が緩和され、それ以前より、加入がしやすくなっています。 改正前改正後企業型確定拠出年金(企業型DC)に加入し... -
多少「確定申告」の手間がかかっても証券口座は「特定口座(源泉徴収なし)」を選ぶべき理由
特定口座のうち90%以上が「源泉徴収あり」を選択しているが... 「株式投資していますか?」 株式、投資信託など投資を始めるためには、まず。証券会社等に口座を開設する必要があります。この口座には「一般口座」と「特定口座」があり、さらに「特定口座... -
本来の目的はもちろん、Macを立てて机のスペース確保にも使えるブックスタンド
世間で売られているモノには、それぞれ売手が意図した使い道ありますが、その売手の意図にはなかった方法で使われるモノってたくさんありますよね。 例えば「意外な使い道」で検索してみると、下記のようなまとめ記事がいっぱいヒットします。 見てると面...