今更感が満載の内容になりますが、約半年前の3月24日に人生初のフルマラソンに挑戦し、完走することができました。
大会前1月前に開催された「赤羽ハーフマラソン」にエントリーしたものの、仕事や試験勉強で練習時間が確保できず、惨敗に終わり、その後の1月間もろくに練習ができなかったため、今回も参加しようか、怪我等を考慮して回避しようか迷ったのですが、結局、好奇心が勝ち、参加してみたのです。
最終目標をサブ3.5としている身としては、目標からほど遠い結果であり、大会から時間があいてしまったため、ブログに書こうか書くまいか迷ったのですが、今後の教訓にするためにも大会レポを書くことにしました。
2013板橋Cityマラソン
初のフルマラソンに選んだ大会は、東京都北区浮間をスタート&ゴール地点に荒川の河川敷沿いを往復するコースに設定されている「板橋Cityマラソン」です。
同大会を選んだ理由は、前回参加した赤羽ハーフマラソンと同様に自宅からのアクセスが良かったことが一番の理由ですが、結果的には、同大会を初のフルマラソンに選択して正解でした。大会HPに記載されている「板橋Cityマラソン」の主な特徴のうち、僕が良かったと感じたことは次の項目です。
①ナンバーカード、計測チップは事前送付!
→当日はものすごい人がいるので、当日受付がないのは時間的にも楽です。
②7時間制限&完走率96%超!
→初のフル&練習不足の初心者にとっては制限時間が長いのはありがたいです。
③給水&給食サービスが15カ所と大充実!
→後述しますが、これがなかったら、恐らく完走はできませんでした(^^;
レースでの達成感と反省点
前回の大会では、iPhoneのアプリで計測することも忘れたのですが、今回はしっかり記録できました。
それとは別に大会後に送付された完走証による正式タイムは、下記の通りでした。
グロス:5:32:03
ネット:5:13:45
ちなみにグロスタイム順位は、10,439人中8,527位! 遅ッ!!
まず、スタート前の反省点としては、会場に到着するのが遅過ぎました。スタート時間の30分前程に到着したのですが、すでに荷物置き場の順番待ちが長蛇の列。なんとか荷物を預け、トイレに向かうとこちらも長蛇の列でした!
このトイレの列に並んでいる間にスタートの号砲が鳴り響きました。今回はまともにタイムを狙いにいく訳ではなかったのでいいのですが、参加者数を考慮して早め早めに行動しないといけませんね。
ちなみにトイレを済ませ、スタートの行列に並んだ後、スタート地点たどり着くのにも15分程かかりました。すごい人の数です!
スタート前にはろくにアップをしていないし、また、スタート後数キロは人が団子状態でスピードもだせない状態だったので、アップも兼ねて、のんびり走りました。まぁ、その後もろくにペースは上がらなかったのですが、この最初の数キロを意識的にゆっくり走ったのが、なんとか完走ができた一因になっているのかもしれません。
スタート後、10キロ地点辺りで、既にタイムを狙うと完走もおぼつかなくなると感じたため、「とにかくゆっくりでも歩いてでもいいから完走を目標にしよう!」と切り替えました。
それでも、折り返し地点にたどりつく頃には、既にヘロヘロ状態でした….(~~;
折り返し地点までは、ゆっくりでもとりあえず歩きはしなかったのですが、折り返してからは、度々歩きました。
ペースが遅いので肺の方は負担が軽い(?)のですが、とにかく太ももから下が言うことを聞いてくれません。そのうち、足の裏側まで痛くなってきてしまい、一歩一歩脚を運ぶ動作が苦痛に感じるようになってしまいました。
カラダはヘロヘロ。それでもなんとか完走できた理由
それでもなんとかゴールにたどり着けたのは、個人的には下記の2つの点が功を奏したと考えています。
①給水&給食サービスを楽しみにして走ったこと
前述しましたが「板橋Cityマラソン」は給水&給食サービスが充実しています。2キロ毎(だったかな?)に給水(水やスポーツ飲料)、バナナ等の果物、パンやおにぎり等の食べ物が用意されていたので、それを食べることを楽しみに走りました。
「後2キロ走れば、また、おいしい食い物にありつける!」
てな感じです。その繰り返しでゴールまでたどり着けました(^^;
結局、全部の給水ポイントで、水等を補給しました。タイムを狙おうと思ったら飲み過ぎ、食べ過ぎなんでしょうけどね!
②ラジコで音楽を聞きながら走ったこと
沿道からの応援の声ももちろん力になるのですが、僕は普段のトレーニング中もiPhineでラジオを聞きながら走るのが習慣になっているので、今大会でもイヤホンでラジオ(interFM)を聞きながら走ったのがリラックス出来た要因かと思います。
知ってる曲が流れたときには、口ずさみながら走ってました(^^;
結果としては、とても満足のいくものではなかったのですが、一度でも42.195キロを完走できたという体験は、必ず次につながると思います。
6月の後半から資格試験の勉強の追い込みのために、1月以上もトレーニングをさぼってしまい、数日前に久々にジョギングを再開したのですが、まともにカラダが動かなくてビックリ!
これからまたトレーニングを重ねて、今シーズンは満足のいく結果を残せるようにします!
オリジナル記事の投稿年月日:2013年8月18日
当記事は管理人が過去に運営していたブログ『」リー:リー:リー』に投稿した記事です。管理人のミスでブログ自体が消滅してしまいましたが、生原稿が残っていたものを若干修正のうえ、再アップさせていただいております。