管理人– Author –
管理人
-
税務会計
インボイス未登録(免税)事業者へ報酬を支払う際の経理処理、源泉徴収について気をつけるべきポイント!
インボイス制度開始後、源泉徴収の処理は更に面倒になった 「源泉徴収」という制度、なかでも、源泉徴収の対象となる個人事業(フリーランス)の方に支払う報酬については、報酬を支払う側としては、その他の支払いと比較すると、各プロセスで手間ふえて面... -
おすすめサービス・モノ
Googleのトップ画面のオススメ記事(Discover)を非表示にする手順!
Google Chromeのトップ画面にオススメ記事のような表示が! いつからか覚えていないのですが、気が付いたら、Google Chromeのトップページにオススメ記事のようなものが表示されるようになっていました(自分で設定をイジった記憶はないのですが...)。 Go... -
融資・資金繰り
融資の成功確率を高めるために申込時に金融機関に伝えるべきこと
中小企業が融資の成功確率を高めるためには、伝えるべきこと2点 2024年4月に改正された金融庁の「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」※の影響で、金融機関の融資スタンスが変わったのが一因となっているのか、今までなら通っていたはずの融資案件... -
税務会計
ご家族の減税分を予定納税から控除するには「減額申請書」の提出が必要です(期限「11月15日」)
報酬・給与がない個人事業主はどのタイミングで定額減税を受けるのか? 「定額減税」 会社にお勤めの方の場合、所得税については、2024年6月以降に支払われる給与・賞与の支給時に、定額減税(本人3万+同一生計配偶者等1万×人数)の合計額に達するまで、... -
税務労務カレンダー
2024年11月 税務労務カレンダー
日付曜日 項目1金2土 3 日文化の日 4 月振替休日5火6水7木8金9土 10 日11月【税務】10月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付12火13水14木15金【税務】所得税の予定納税額の減額申請【人事... -
税務会計
節税対策の優等生「社宅」を活用するために押さえておくべき要点!
借入社宅が節税対策として使用される訳とは? 「節税」というキーワードで検索すると、必ずヒットする対策のひとつに「社宅」があります。「社宅」という言葉には、どこか時代遅れで古臭いイメージがしますが、節税対策としては、昔から現在に至るまで、現... -
融資・資金繰り
リスケ開始から脱却へ~正常化までのプロセスは10年以上~
リスケ企業の正常化への道のりは、金融機関が想定する期間より長い 金融機関はリスケ審査を行う際「5年程度で通常返済に戻す」というシナリオを求めてきがちですが、現実には、そんな簡単に正常返済に戻すことはとても困難です。現実的な返済スケジュール... -
補助金・助成金
いまが狙い目!人手不足解消に使える「中小企業省力化投資補助金」
中小事業者は狙い目!令和7年度も継続見込の補助金とは 「令和7年度 経済産業省関係 概算要求等概要」にて、R5年度補正予算として1,000億円が概算要求されている補助金があります。それは「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金... -
融資・資金繰り
国が積極的に利用を勧めている信用保証協会の保証制度
保証付融資も審査は厳しめになっているが、狙い目の保証制度はある! 信用保証協会の保証付融資は、中小企業にとって「借りやすい融資」となっています。なぜならば、民間企業からプロパー融資をしてもらいにくい中小企業が資金調達しやすくするために、国... -
融資・資金繰り
中小企業にとって最適な取引金融機関の数はいくつ?
帝国データバンクの調査研究から見えてくる1・2行取引の有用性 突然ですが、あなたの会社は、いくつの金融機関とお付き合いされていますか? 銀行融資、資金繰り、経営、会計などがテーマの書籍やセミナー等では、企業規模にもよりますが、複数(3~5行程...